おいしいだし
  • だしニュース
  • だし自慢のお店
  • だしの知識
    • だしの基礎知識
    • だしトリビア
  • おいしいだし商品
    • だしパック
    • だし調味料
    • だし加工品
  • やさしいだし
おいしいだし

    おいしい出汁の総合情報サイト

Likes
Followers
Followers
おいしいだし
  • だしニュース
  • だし自慢のお店
  • だしの知識
    • だしの基礎知識
    • だしトリビア
  • おいしいだし商品
    • だしパック
    • だし調味料
    • だし加工品
  • やさしいだし
おいしいだし > だしニュース > 数滴で料理にコクとうま味をプラス。鰹とガーリックの香味オイル『Dashiオイル』発売開始
  • だしニュース

数滴で料理にコクとうま味をプラス。鰹とガーリックの香味オイル『Dashiオイル』発売開始

  • 2019/07/17
Total
0
Shares
0
0
0

のむ天然おだし専門店「雅結寿」(みやびゆいのじゅ)」から、鰹のうま味と芳醇な香り、ガーリックの香ばしさが、いつもの料理をぐっと引き立てる香味オイルが発売されました。

うどんやラーメン、パスタなどの麺類はもちろん、おにぎりやチャーハンとも相性抜群。
いつものごはんに数滴加えるだけで、味にコクと深みが増す香味オイル。

「鰹なら和食に合うんでしょう?」と思うことなかれ。
素材は鹿児島県指宿産のかつお節、さば節、北海道産天然真昆布、青森県産にんにく、天然醸造丸大豆醤油など国内産にこだわっていながら、ベースはイタリア産のオリーブオイル。

天然おだし専門店だからできた、究極の香味オイル。
卵かけごはんはもちろん、サラダやピザなど、自分になりのアレンジも楽しめそうな一品。

毎日の食卓はもちろん、忙しいときの簡単レシピにもご活用ください。

発売場所:「雅結寿」東京三宿本店またはオンラインサイト
オンラインサイト:https://miyabi-yuinojyu.com
販売開始:2019年 7月10日(水)~
商 品 名:Dashiオイル
内容量 :110g・270g
価 格 :(110g)1,280円(税抜)/(270g)2,480円(税抜)

 

PR TIMES 2019年7月17日
数滴で広がる“だし”の香りと旨みの世界 『Dashi オイル』が販売開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000024331.html#_=_

Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Share 0
関連トピックス
  • グルメ
  • 和食
同じカテゴリの記事
記事を読む
  • だしニュース

スープ感覚で飲む液体だし「oh dashi」に「発酵トマト✕椎茸味」登場

  • 2019/10/01
星のや軽井沢「ジビエおでん」画像
記事を読む
  • だしニュース

鹿節(鹿の削り節)使用した「ジビエおでん」星のや軽井沢で期間限定提供

  • 2019/09/17
20190822_1
記事を読む
  • だしニュース

星野リゾート「界」ご当地鍋が期間限定で登場

  • 2019/08/22
記事を読む
  • だしニュース

出汁と野菜の旨味で作った出汁ドレッシング「Umami-dre」シリーズ登場

  • 2019/08/21
記事を読む
  • だしニュース

1日100食限定、鶏白湯の無添加野菜つけ麺屋登場

  • 2019/07/31
記事を読む
  • だしニュース

かき氷のお茶漬け「冷や出汁茶漬け」がkawara CAFE&DINING限定店舗に新登場

  • 2019/07/25
記事を読む
  • だしニュース

累計25万袋販売「五島の鯛で出汁をとった高級カレー」にプレミアムライン登場

  • 2019/07/24
記事を読む
  • だしニュース

塩を使わずハーブとスパイスでうま味を味わう、本場フレンチの新メニュー「塩なしメニュー」スタート

  • 2019/07/19
運営者
おいしいだし松下
松下来未

断食をきっかけに出汁とうま味の魅力にめざめたWEBコンサルタント。出汁とうま味をさらに身近な文化とエンターテイメントにしたく、本業の合間をぬって2019年9月より「おいしいだし」の運用を開始。やりたいことの5%もできていないのが燃料。出汁と食に関するお仕事募集中。お茶代わりに出汁を飲みます。

最近の投稿
  • 茶どころ静岡で鰹節と和食文化を思う
  • 節の魅力は鰹節だけじゃない。さまざまな節の魅力をご案内
  • 「料理はおいしくなくていい」シェフ松嶋啓介さんインタビュー
  • 食べる人と製造家を幸せにする「真っ当な食材」
  • 美味しさと健康を追求する姿勢と、時代に合わせて挑戦し続ける「浅草橋百そば」おもてなしの流儀
タグ
おでん だしの基礎知識 だし調味料 つけ麺・ラーメン にゅうめん カレー グルメ フレンチ 化学調味料無添加 和食 昆布 鍋 鯛 鰹節 鶏だし 鶏節
Facebook Fanpage
Twitter Feed
Instagram
おいしいだし
  • プライバシーポリシー
  • 取材・広告宣伝のご依頼/お問い合わせ
  • 運営会社
© 2019 Oishiidashi.com All rights reserved.

Input your search keywords and press Enter.